
令和7年8月20日(水)平田地区環境委員会の主催で 視察研修
「尾原ダムと道路工事の見学会」を実施しました。
尾原ダムは、渇水が心配されましたが直近で雨が降ったため、貯水が68%まで回復していました。このダムの水が出雲、松江、雲南の3市へ供給され私たちの飲み水になっていることを学ぶことができました。道路工事現場では、山を削って道路拡幅するため、木がなくなった所は水が出やすく土砂災害の危険が高まるが、鉄筋や除草マットを入れて山を強くし、道路へ災害が起こらないように工事を進めていることが分かりました。また、冬に活躍する除雪車を見学し、働く車とその役割など丁寧に説明いただき、建設業への理解を深めました。
尾原ダム見学
県雲南県土整備事務所の除雪車見学
島根県のミライビルダーズ(未来の建設業の担い手の育成)の取り組みに参加し建設業への理解を深めました。
工事現場の見学。ヘルメット装着し危険個所を確認しながら進みます。